fdiskコマンドだと2TBを超えるディスクではパーティションを作ってくれないらしい

そこで、partedを利用する
1.ディスクの編集
parted [編集したいディスクを指定]

2.ディスクラベルの指定
mklabel [パーティションテーブルの規格(aixamigabsd、dvh、gpt、loop、macmsdos、pc98、sun)を指定]
※2T以上のHDDの時はgptを選択するらしい

3.ディスク領域の確認
print

4.パーティションの設定
mkpart
1)パーティションの名前を入力
2)ファイルシステムの種類を入力
3)ディスクの先頭を入力
4)ディスクの末尾を入力
※項番3で得た情報を入力

5.項番4まで実施したら警告が出るが、無視して実施
※ディスクの先頭入力時に「0%」と入力すると出ないらしい

6.partedを抜ける
quit

7.ディスクのフォーマット
mkfs.ext4 [ディスクを指定]

8.フォーマット完了後にマウント実施
1)マント用ディレクトリ作成
 mkdir /mnt/○○
2)マウント実施
 mount [ディスクを指定] /mnt/○○